2025年9月8日に日清食品から“魔改造カップヌードル”が新発売しました。
この商品を見た人は、「魔改造とは?」「今までのと何が違うの?」「どんな味なんだろう?」と気になった方が多いのではないでしょうか!?
今回は、この“魔改造カップヌードル”はどんな味なのか、特徴や味の違い、そして実際に食べた人の口コミをまとめました。
【日清食品】魔改造カップヌードルを新発売
日清食品は、2025年9月8日に「魔改造カップヌードル」シリーズを4品を新発売しました。
商品ラインナップは次の4つです。
- 魔改造カップヌードル(もつ鍋しょうゆ味)
- 魔改造カップヌードル カレー(ガリマヨカレー味)
- 魔改造カップヌードル シーフードヌードル(明太チーズ海鮮もんじゃ味)
- 魔改造カップヌードル チリトマトヌードル(エビチリトマト味)
「魔改造カップヌードル」シリーズは、全国のスーパーやコンビニで購入可能です。

日清食品は「背徳的なうまさを体感してほしい」と言っているけどどんな味なんだろう?
【カップヌードル】 魔改造とはどんな味?
魔改造シリーズは、普段のカップヌードルよりも一歩踏み込んだ、クセになる濃さや遊び心を楽しめるのが特徴です。
具体的な味わいは以下の通りです。
- もつ鍋しょうゆ味
にんにくとニラが香り、肉のうまみと野菜の甘みが広がります。
背脂入りでコクがあり、まるで鍋料理を食べているかのような満足感です。 - ガリマヨカレー味
カレーの香りにガーリックが加わり、さらにマヨネーズのまろやかさが合わさります。
食欲を刺激するこってり感が特長です。 - 明太チーズ海鮮もんじゃ味
シーフードのスープに明太子の辛みとチーズの濃厚さをプラス。
そこにウスターソースの香ばしさが加わり、まるで屋台のもんじゃ焼きを食べているような楽しさがあります。 - エビチリトマト味
チリトマトスープに豆板醤や味噌の深みをプラス。
さらにエビやトマトの具材と合わさり、中華のエビチリを思わせる仕上がりになっています。



SNSでよく見かける、「自分カスタム」をカップヌードルがやってくれた感じだね!
魔改造カップヌードルの口コミ・感想まとめ!
楽しみとの声を見てみましょう。
魔改造カップヌードルだと🤔🍜
— カイジ@星ドラ🍺🥃🎮 (@KAIZI27) August 27, 2025
どれもうまそう🤤#カップヌードル#9月8日発売 pic.twitter.com/pop7gIFL81
ぐぬぬ……夏バテ食欲減退中に
— 🍣ーアルト_🦜 (@AltriaDurandal) August 26, 2025
このラインナップとは………
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
「魔改造カップヌードル」シリーズ4品 (9月8日発売) | ニュースリリース | 日清食品グループhttps://t.co/y913cjgeEA
魔改造カップヌードルは気になる
— 暇貴@道民暇人 (@o_pppppai) August 25, 2025
SNS上では、「気になる」「食べたい」との声が多く寄せられていました。
夏バテ中にもかかわらず食欲が湧く方もいるようです。



これは、期待大だね!
発売が待ち遠しいね♪
まとめ
2025年9月8日に日清食品から“魔改造カップヌードル”が新発売しました。
- 魔改造カップヌードルは、いつもの味を大胆にアレンジした味
- 「背徳的なおいしさ」がポイント
- シリーズは、もつ鍋風、ガリマヨカレー、明太チーズもんじゃ、エビチリトマト
一体どんな味なのかは実際に食べて確かめてみてください!
普段食べ慣れている味がどう変わるのか、食べ比べをして楽しむのもおすすめです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント