【元ネタ】わからんらんの本家は誰?ダンスがTikTokで大人気!

【元ネタ】わからんらんの本家は誰?ダンスがTikTokで大人気!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

最近TikTokなどのSNSでよく見かける「わからんらん」、あの独特なフレーズの元ネタが気になっている人も多いのではないでしょうか。

キャッチーで一度聞いたら耳から離れないこの音源、実はしっかりとした“本家”が存在します。

TikTokで大人気ですが、元ネタを知らずに使っている人も多いはずです。

この記事では、「わからんらん」の本家が誰なのか、人気の理由を探っていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

わからんらんダンスがTikTokで大人気!

まず、TikTokでのいろいろな投稿を見てみましょう。

@mionosekai わからんらん🤩🤩🤩🤩#japan ♬ DJ NANMO WAKARAN – Short Ver. – UniChØrd
@suupeasofficial わからんらん!!!( ˘ω˘ )スヤァ @ひなぷ🐣🀄️(武田雛歩) @はるぽん #寝具aSong #suupeas #anime #vocaloid #selamet #malam #回転界隈 ♬ DJ NANMO WAKARAN – Short Ver. – UniChØrd
@nuqxne わからんらん😵‍💫 #04 #05 #06 #ヒョウ柄 #ディズニー #ディズニーシー #コーデ #わからんらん #ootd #グランジ #y2k ♬ DJ NANMO WAKARAN – Short Ver. – UniChØrd

一度聞いたらなかなか耳から離れないインパクトがあります!

「わからんわからん」とわからないことを楽しく?表現している印象です。

では、この元ネタとなる本家は誰なのでしょうか?

らんらんわからんらん・・・が頭からはなれないよ~

スポンサーリンク

【元ネタ】わからんらんの本家は誰?

「わからんらん」の本家は、D4DJプロジェクトのユニット「UniChØrd(ユニコード)」が歌う楽曲「DJ NANMO WAKARAN(なんもわからん)」です。

こちらが2023年にリリースされた元ネタのフルバージョンです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次