大谷翔平とデコピンの絵本はどこに売ってる?日本で買える?予約方法は?

大谷翔平とデコピンの絵本はどこに売ってる?日本で買える?予約方法は?
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年7月18日に、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平が、愛犬のデコピンを主人公にした絵本を販売することを発表しました。

大谷翔平のSNSでは、絵本の表紙やデコピンの動画を投稿し、ファンから楽しみの声が多く寄せられています。

今回は、大谷翔平とデコピンの絵本はどこに売ってるのか、日本で購入することはできるのか調査してみました。

スポンサーリンク
目次

大谷翔平とデコピンの絵本が発売

2025年7月18日に、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は自身のインスタグラムを更新しました。

投稿がこちらです。

投稿では、愛犬のデコピンを主人公にした絵本が、2026年2月3日に発売されることが発表されました。

絵本のタイトルは、『DECOY SAVES OPENING DAY(デコイが開幕戦を救う)』です。

内容は、デコピンが開幕戦で大切な役割を果たすという、心温まる冒険物語になっています。

絵本の売り上げの一部は、犬の保護活動を行う団体に寄付される予定です。

デコピンの絵本読んでみたい!
野球に詳しくなくても、動物が好きな人やお子さんにも読んでもらいたい内容になっているみたいですよ!

スポンサーリンク

大谷翔平とデコピンの絵本はどこに売ってる?日本では?

絵本は、アメリカを中心に販売されますが、日本からも購入可能です。

2025年7月20日現在、日本国内で販売が確認されているのは紀伊國屋書店のみです。

まだ限られた店舗での取り扱いですが、今後ほかの大型書店やネット書店でも販売が始まる可能性があります。

アメリカ国内での主な販売店
  • アメリカのネット書店「アマゾン(Amazon.com)」
  • 書籍チェーンの「バーンズ&ノーブル(Barnes & Noble)」
  • 「ターゲット(Target)」
  • 「ウォルマート(Walmart)」
  • 100万冊(Books-A-Million)

※日本語に翻訳されたバージョンの販売予定は発表されていません。

購入できるのは英語の原本(洋書)のみとなります。(2025年7月20日現在)

お子さんと読む際には、簡単な英語にふれるきっかけにもなるので、親子の英語学習として楽しむのもおすすめですね!

スポンサーリンク

デコピン絵本はネットで買える?予約方法は?

デコピンの絵本は、ネット購入可能で予約受付中です。(2025年7月20日現在)

絵本『DECOY SAVES OPENING DAY』はすでに予約受付が始まっています。

インターネット予約ができるサイトがこちらです。

  • 紀伊國屋書店
  • Amazon
  • 楽天市場
  • ハーパーコリンズ社の公式サイト

インターネットで購入する場合の注意点

  • 定価よりも高い場合がある
  • 送料が高い場合がある(海外出版のため)

価格は 21.99ドル(約3,400円前後) です。

洋書の販売価格は変動する場合があります。

価格、商品情報などはしっかり確認してから予約・購入をしてください。

かわいいデコピンが主役の絵本は、記念品としても価値がありそう!
早めに予約しておかないとだね♪

スポンサーリンク

まとめ

大谷翔平の愛犬デコピンを主人公にした絵本『DECOY SAVES OPENING DAY(デコイが開幕戦を救う)』が、発売されます。

  • 絵本の発売日は2026年2月3日
  • 日本では紀伊國屋書店(洋書)で販売予定
  • そのほか、アメリカの書店や通販サイトで購入できる
  • ネットでは予約受付中
  • 日本語翻訳版の発売情報は、現時点では未定
  • 売上の一部は、犬の保護活動に役立てられる

デコピンが活躍する絵本がどんな内容なのか楽しみですね!

気になる方は、チェックしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【画像】デコピン×遊戯王の入手方法は?についての記事はこちらを見てください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次