2025年現在、「ディックマンチョコマシュマロ」がSNSを中心に話題になっています。
チョコレートの中にふんわりとしたマシュマロが入っていて、見た目もかわいくて食べごたえがあると大人気です。
なかなか手に入らないことから、ネットスーパーやフリマアプリでは、高値で販売されているとの情報もありました。
今回は、「ディックマンチョコマシュマロ」の定価(値段)はいくらなのかを調査してみました。
ディックマンチョコマシュマロが大人気!
「ディックマンチョコマシュマロ」がTikTokやASMR動画で話題になっています。
「ディックマンチョコマシュマロ」は、ドイツの有名メーカー「ディックマンズ(Dickmann’s)」が作っています。
このお菓子が人気の理由は、
- チョコのパリッとした食感とふわふわのマシュマロの組み合わせが絶妙
- 1つが大きく、満足感がある
- 一口目の“音”が気持ちよくて、ASMR動画としても人気
が、あげられます。

ASMR動画を見てると食べたくなりますよね。
「ディックマンチョコマシュマロ」は、シンプルなのにクセになる美味しさが魅力的です。
ディックマンチョコマシュマロの定価(値段)はいくら?
ディックマンチョコはドイツのスーパーでは普通に販売されていますが、定価を調べることはできませんでした。
ドイツからの輸入品であるため、一般的な日本のお菓子と比べると高額で取り扱いされている可能性があります。
SNS上での価格情報を見てみましょう。
渋谷のドンキホーテで買えました🥲
— ぷーの音 ASMR (@puuchannel0000) May 5, 2025
お値段は2980円
ディックマンチョコ24個入り#ディックマンチョコ #チョコマシュマロ pic.twitter.com/CUU5OhqR2Y
バズり中のスーパーディックマンチョコ&ジントックストロベリー🍓
— eko (@eko_eko18162408) May 4, 2025
割れとる…💢
コレで5千円😂
ジントックのチョコは…だったけどストロベリーはうまち〜
ディックマンチョコは、美味しいけど1個が限界😵#スーパーディックマンチョコ#ジントックストロベリー pic.twitter.com/7n3zzgwytS
日本での販売状況がこちらです。
- ミニディックマンチョコマシュマロ(24個入り):2,980円
- スーパーディックマンチョコマシュマロ(9個入り):5,000円ほど



一番安く手に入れるためにはドイツまで飛んでいくしかないのか⋯
ディックマンチョコマシュマロはどこで買える?
ドン・キホーテでも店舗によっては取り扱いがない場合や売切れの場合もあります。
店頭で見つからないときは、通販・ネットでも購入することが可能でした。
大手ネットスーパーのAmazonと楽天市場で取り扱っていました。
ネットでの販売価格に大きな差はありませんでした。
商品の種類によりますが4,000~6,000円で購入が可能でした。
ただし、別に送料がかかることもありますので、購入前に内容をよく確認しましょう。



フリマアプリのメルカリでも販売されている可能性があるのでチェックしてみてください。
ただし、高額販売されているかもしれないので価格のチェックを忘れないでください。
まとめ
ディックマンズの「ディックマンチョコマシュマロ」が大人気です。
- ドイツでの定価は不明
- 日本では、ドン・キホーテでの販売情報あり
- ドン・キホーテでの値段は2,980円(24個入り)
- 楽天やAmazonなどの通販サイトでも購入が可能。
- メルカリでは、高額販売に注意
日本では、まだまだ高値での取り扱いになっています。
購入の際は買い過ぎに注意してください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ディックマンチョコマショマロはどこに売ってる?についての記事はこちらを見てください。


コメント