2025年10月に入り、街のあちこちでハロウィンの装飾が見られるようになりました。
お化けやカボチャ、クモの巣など、見ているだけでワクワクする季節です。
そんな中、SNSで話題になっているのがとあるセブンイレブンのハロウィンの装飾です。
店舗を訪れた人からは、迫力満点のガイコツやクモの飾りつけを見て、「気合いが入りすぎてる!」「ちょっと怖いけどすごい!」とコメントされていました。
今回は、そんな話題になっている「大阪セブンのハロウィン店舗」はどこにあるのかをご紹介します。
【画像】大阪セブンのハロウィンの飾り付けがすごいと話題に!
2025年10月現在、楽しいハロウィンの時期になってきました。
SNSで注目を集めているセブンイレブンのハロウィンの装飾でした。
この店舗では、思わず二度見してしまうほど本格的なハロウィン装飾が行われているようです。
SNS上の声を見てみましょう。
いやビビって大声出しちゃったwwwww
— ハタノユウスケ(FM802 DJ) (@Hatano_dj) October 3, 2025
ここのセブンイレブン、ハロウィン気合い入りすぎてるwwwwww pic.twitter.com/3s85mFGsYA
もうじきハロウィンか🎃
— 浅井 晃 (@Aqura0509) October 3, 2025
近所にどえらいセブンあった pic.twitter.com/d4DRgUozXp
セブンイレブンは凄いねwww#ハロウィン pic.twitter.com/YWHMVb1OIq
— #再びオサムの生活保護日記 (@ME8nmoByP071491) October 13, 2025
実際に見てみると、店頭には1mほどの巨大ガイコツや巨大クモ、そしてかぼちゃのランタンが並び、まるでお化け屋敷のような雰囲気です。
地元の人々からは、「見るだけでハロウィンの雰囲気を味わえる」と、大好評でした。

ハロウィン以外でもクリスマスや節分など、季節ごとの装飾しているみたいだよ~
行ってみたいね!
大阪セブンのハロウィン店舗はどこ?
住所は、大阪府大阪市平野区背戸口5-7-13です。
大阪メトロ谷町線・平野駅7番出口を出てすぐの場所にあります。
店名:セブンイレブン 大阪平野駅前店
住所:大阪府大阪市平野区背戸口5-7-13
アクセス:大阪メトロ谷町線「平野駅」7番出口すぐ
この店舗の装飾は、昼間でも目を引きますが、夜になるとライトアップされてさらに迫力が増すようです。
地面から這い出すようなガイコツ、天井には大きなクモ、窓にはお化けのバルーンやカボチャのシールで、どこを見てもハロウィン一色です。
しかも、これらの装飾は店長さんが自分で買い集めたものだそうです。
- 大きなガイコツのオブジェ→コストコで購入
- バルーンや小物→100円ショップで入手
実際に現地を訪れた人の中には、写真を撮ってSNSに投稿する人も多く、ちょっとした観光スポットのようになっているようです。



これは、一緒に写真が取りたくなるレベル!
ハロウィン当日も仮装してセブンに寄りたいな~♪
まとめ
大阪にあるセブンイレブンのハロウィン装飾が話題になっています。
- 場所は、セブンイレブン 大阪平野駅前店
- 1m以上の巨大がいこつ、巨大クモ、かぼちゃやランタンの装飾
- 夜はライトアップすることも
- 装飾費は、店長による自費
結果として、SNSでも話題となり、地元の名所のような存在になっていました。
大きなガイコツやお化けの装飾に驚きつつも、笑顔になる人がたくさんいるようです。
ぜひ一度この「ハロウィン全開のセブンイレブン」を見てみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。










コメント