「ますかるのゆあふるふるる」というフレーズを聞いたことはありますか?
可愛らしさ全開のメロディと、どこか呪文のような「ますかるのゆあふるふるる」という不思議な言葉が、TikTokで大人気となっています。
この記事では、この謎めいた「ますかるのゆあふるるる」の意味とは何か?について探っていきます。
TikTokで『ますかるのゆあふるふるる』が大人気!
まず、「ますかるのゆあふるふるる」についてTikTokを見てみましょう。
@lvy__oo 📸3枚┊︎記念すべき1000本目のテンプレになりました✨️ #音ハメ #かがみ #FRUITSZIPPER #キーフレーム #fyp #テンプレート #CapCut ♬ かがみ – ますかるのゆあ ver. – FRUITS ZIPPER
@12hina_chaso02 プリクラばーじょん! #新潟 #プリクラ #ますかるのゆあふるるるる #かがみ #垢抜け #変身 #CapCut ♬ オリジナル楽曲 – もこもこまるげりーた(flos)
@kawano_meia ますかるのゆあふるふるる⟡꙳
♬ かがみ – ますかるのゆあ ver. – FRUITS ZIPPER
TikTokには様々な投稿がありました。
等身大の自分が「ますかるのゆあふるふるる」という歌詞の後に、自分がさらによりきれいに変身するような演出が多いのが印象的です。
また、ダンスにアレンジしたり、かわいく踊ってみたりいろいろなバージョンがあって、楽しくウキウキしそうなものばかりです。
それでは「ますかるのゆあふるふるる」の本家は誰なのか調べていきたいと思います。
【元ネタ】ますかるのゆあふるふるるの本家は誰?
「ますかるのゆあふるふるる」の元ネタとなる本家は、FRUITS ZIPPERさんの「かがみ」という曲になります。
FRUITS ZIPPERさんは、2022年4月にデビューした7人組の女性アイドルグループです。
ちなみにグループ名は「実を結ぶ」という意味の「FRUIT」に元気を与えるという意味の「ZIP」を組み合わせたものです。
こちらが元ネタのフルバージョンです。
ご覧ください。
「かがみ」のMVでは鏡の中の自分に魔法をかけて変身するシーンが見られます。
そのため、たびたびメンバーの衣装やメイクがかわり、さらにどんどんかわいらしくくなっていくところも見どころです。
ますかるのゆあふるふるるの意味とは何?
- ま⋯まな(真中 まな)
- す⋯すずか(鎮西 寿々歌)
- か⋯かれん(松本 かれん)
- る⋯るな(仲川 瑠夏)
- の⋯のえる(早瀬 ノエル)
- ゆ⋯ゆい(櫻井 優衣)
- あ⋯あまね(月足 天音)
「ふるふるる」については調査しましたが、具体的な意味は分かりませんでした。
おそらく「きれいになーれ」とか「かわいくなーれ」のような呪文だと思われます。
はるやまとFRUITS ZIPPERのコラボCMもとてもかわいく仕上がっていました。
@haruyama.official 高校卒業まであと少し…🤏現在放映中の #櫻井優衣さんご出演のWebCMを大公開! 勉強、部活、高校生活全部やり切った君はすごい✨🍈 @sakuraiyui2 #はるやま #FRUITSZIPPER #櫻井優衣 #受験生 ♬ オリジナル楽曲 – はるやま【公式】
「ますかるのゆあふるふるる~」の後にさらにかわいく変身していることが多いですので、きっとおまじない的な意味で間違いないと思われます。

「ますかるのゆあふるふるる~」は、FRUITS ZIPPERさんたちが可愛くなれる魔法呪文なのかもしれませんね!
まとめ
- 「ますかるのゆあふるふるる」がTikTokで大人気です。
- 元ネタは、FRUITS ZIPPERさんの「かがみ」という曲の歌詞です。
- FRUITS ZIPPERさんは7人組の女性アイドルグループです。
- 「ますかるのゆあ」はメンバーの名前の頭文字を並べたものです。
- 「ふるふるる」はかわいくなーれのようなおまじないの意味合いと思われます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント