【元ネタ】おいらは行くぜどこまでもの本家は誰?TikTokでミームが大人気

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

TikTokで話題の「おいらは行くぜどこまでも」見たことありますか?

一度聴いたら頭から離れない、何とも言えない依存性のあるフレーズでSNSでミーム化されています。

今回はその本家が誰なのか、人気の理由について紹介します。

スポンサーリンク
目次

TikTokで「おいらは行くぜどこまでも」のミームが大人気

2025年8月現在TikTokでは、「おいらは行くぜどこまでも」が大人気となっています。

実際の投稿をいくつか見てみましょう。

@shirunashi0313 永遠に抜け出せない沼にハマっちまったぜ…弥七!! #マユリカミーム #マユリカ #マユリカ中谷 #マユリカ阪本 #中谷ミーム #マユリカ中谷ミーム #弥七 #すきぴ #あるある#ミーム #fyp #capcut ♬ オリジナル楽曲 – 汁なし担々麺
@1_love_kpop328 おいらが行くしかねえな(圧) #マユリカ #おいらは行くぜどこまでも #バイト #fyp ♬ オリジナル楽曲 – 💖jellyfish🪼
@yuu_8270 結構ボツです笑笑笑笑 流行りに乗りたかった界隈 #CapCut #おいらは行くぜ #マユリカ #ミーム ♬ オリジナル楽曲 – リボン🎀🍏

何やら同じ男性がでてきてますね・・・。

舞台映像でしょうか。

この男性が誰なのかも気になるところです。

では、この「おいらは行くぜどこまでも」の本家は誰なのでしょうか?

なんか一回来ただけでも頭から離れない予感・・・

スポンサーリンク

【元ネタ】オイラは行くぜどこまでもの本家は誰?

オイラは行くぜどこまでも」の本家は芸人のマリユカの中谷さん です。

おいらは行くぜどこまでもの【元ネタ】は芸人のマリユカの中谷さんの一人舞台「七里、山越えて」です

こちらが元ネタ「七里、山越えて」 の舞台に密着した動画になります。

肝心の動画の元ネタは14:55から始まります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次