最近、スイーツ売り場で注目を集めているのが「パキパリティラミス」です。
表面に板チョコをのせ、それをパキッと割って食べる新しいスタイルのティラミスが話題を呼んでいます。
今回は、「パキパリティラミス」はどこに売ってるのか、セブンやローソンなどのコンビニで買えるのか紹介します。
パリパリチョコのティラミスが美味しいと話題に!
最近では、パリパリチョコのティラミスが大人気です。
従来のティラミスはココアパウダーをまぶすタイプが一般的でしたが、こちらは表面に板チョコが乗せてあります。
そのため、食べるときにチョコをスプーンで割る楽しさや、食べたときのパリパリ食感が楽しめて美味しいと大人気です。
商品の特徴がこちらです。
- 表面のチョコはしっかり固められていて「パキッ」と割れる感覚が楽しい
- 下のクリームはふわふわで、コーヒーをしみ込ませたスポンジが大人の味わい
- チョコ、クリーム、コーヒーの3つが合わさって食べ応えがある

味だけでなく「割る」という体験が楽しめるのも魅力的だね!
パキパリティラミスはどこに売ってる?セブン・ローソン?
「パキパリティラミス」はセブンやローソンでは販売されていません。
この商品は「プレシア」というメーカーが製造しており、主に全国のスーパーで取り扱われています。
「パキパリティラミス」の販売情報がこちらです。
- 値段は税込300円前後
- チルドスイーツとして冷蔵コーナーに並んでいる
- 東北から九州まで幅広いエリアで流通(ただし店舗によっては未入荷の場合あり)
一方で、似た商品がコンビニからも登場しています。
- セブンイレブン …「パキッとティラミス」
- デイリーヤマザキ …「パキパキとしたティラミス」
- スーパー …「パキパリティラミス」(プレシア製造)
同じ「パキパキ食感のティラミス」でも、販売場所やメーカーが異なります。
セブンやデイリーヤマザキで買えるのは別シリーズの商品であり、「パキパリティラミス」はスーパーで探すのが正解です。



別商品なのはわかったけど、何が違うのか食べ比べをしてみたいね!
パキパリティラミスの口コミ・感想まとめ
SNS上で、実際に食べた方の口コミ・感想をまとめてみました。
セブンのパキッとティラミスマジ美味い
— 尚帝(なおてい、あまかん) (@ama_tti) September 19, 2025
見た目に反して甘さがだいぶ控えめなの推せる
晩ごはんのあとのデザートはデイリーヤマザキのパキパキとしたティラミスです😋
— ちゃんこ親方。🍲 (@korosuke5k) June 26, 2025
チョコがパキパキしてます😆 pic.twitter.com/LOVNizyWEx
スーパー購入したプレシアというメーカーの「パキパリティラミス」です(税込み300円で購入)。表面のチョコをパリパリと割りながら食べる新食感のティラミスです。マスカルポーネチーズのやさしい味とコーヒーの苦みがマッチした本格的な味わいに、割る楽しさも加わったティラミスです。 pic.twitter.com/csPigMG9Tz
— チーズケーキマニア・かなざわ (@cheesecakenet) September 27, 2025
- 「チョコがパリッと割れる瞬間が楽しい」
- 「クリームがなめらかで、コーヒーの苦みも効いている」
- 「サイズは小さめだけど、味が濃厚で満足感がある」
- 「見た目もきれいでSNSにアップしたくなる」
どのメーカーの商品も大人気のようです。
お値段も300円ほどなので手軽に購入できるのも嬉しいですね!



味と体験の両方を楽しめるスイーツであり、ティラミス好きには一度試してほしい商品ですね!
まとめ
パリパリ触感が楽しめるティラミスが大人気です。
「パキパリティラミス」は、スーパーで購入できる新感覚のティラミスです。
セブンやローソンでは取り扱いがなく、コンビニで似た商品を探すなら以下のように別名で販売されています。
- セブンイレブン …「パキッとティラミス」
- デイリーヤマザキ …「パキパキとしたティラミス」
- スーパー …「パキパリティラミス」(プレシア製造)
これまでのティラミスとは違い、パリパリ食感が楽しめるユニークなスイーツです。
気になる方は、ぜひスーパーやコンビニのスイーツコーナーをチェックしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント