【元ネタ】上下右左異変はなしの本家は誰?曲名は?TikTokで8番出口が大人気

【元ネタ】上下右左異変はなしの本家は誰?曲名は?TikTokで8番出口が大人気
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

大人気のゲーム【8番出口】が映画化されさらに人気が高まっています。

そんななか、TikTokを中心に「上下右左異変はなし」というフレーズが大きな話題になっています。

不思議な響きと独特のリズム感が耳に残り、多くの人が動画に使用していました。

今回は、「上下右左異変はなし」の元ネタとなる本家は誰なのか、曲名などを詳しく紹介します。

スポンサーリンク
目次

TikTokで「上下右左異変はなし」が大人気

TikTokで「上下右左異変はなし」の投稿が人気です。

見てみましょう。

@nakanoaki 異  めっちゃ 変   わかりやすい は    動きに  何     してみた🚶👀   も     映    な     画   い     観  で     に  す     行こ #8番出口 #オリジナル振付 #亜紀ダンス ♬ オリジナル楽曲 – 銀冷❄️
@takane_sippo 8番出口怖くて見に行けないよー!ホラー全般ダメだからなぁ…心の余裕あったら家でみたいなそのうち。 #おすすめ #fyp #03 #8番出口 ♬ オリジナル楽曲 – 銀冷❄️
@user9927503319991 初めての文字編集?なので優しい目でみてください!!!🔰8番出口の映画絶対おもろい#8番出口 #編集 ♬ オリジナル楽曲 – 銀冷❄️

クセになる独特な雰囲気がある曲です。

また、TikTokでは「上下右左異変はなし」のフレーズに振り付けをつけた投稿以外にも画像編集している投稿も多く見られました。

多くのTikTokユーザーが「上下右左異変はなし」のフレーズを使いたくなるのようです。

リズムがいいから乗りたくなるし、最後の「あっ!」もポイントになるよね!

スポンサーリンク

【元ネタ】上下右左異変はなしの本家は誰?曲名は?


「上下右左異変はなし」の本家は、作曲者EO(エオ)の楽曲『8番出口』です。

「上下右左異変はなし」は、ボーカロイド「鏡音リン」が歌う楽曲であり、作曲者はボカロPのEO(エオ)さんです。

「上下右左異変はなし」の情報がこちらです。

  • 曲名:『8番出口』
  • 歌:鏡音リン
  • 作曲者:EO(エオ)
  • 公開日:2023年12月

この曲は、ゲーム「8番出口」をイメージして作られた、いわゆる二次創作の楽曲です。

非公式ながら完成度が高く、PVの中でも異変が巧みに表現されています。

フルバージョンがこちらです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次