ミャクミャク×ラブブはどこで買える?抽選方法は?値段や販売先まとめ!

ミャクミャク×ラブブはどこで買える?抽選方法は?値段や販売先まとめ!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年9月24日に大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と、世界的に人気のキャラクター「ラブブ」のコラボグッズの発売が決定しました。

ユニークなラブブの姿に、ミャクミャクの可愛らしさが合わさったデザインは、販売前から注目されています。

今回は、「ミャクミャク」と「ラブブ」のコラボグッズはどこで買えるのか、抽選方法についてまとめていきます。

スポンサーリンク
目次

ミャクミャクとラブブがコラボグッズを販売

2025年9月24日に、大丸松坂屋百貨店は、2025年10月1日(水)から11日(土)までの期間限定で「ミャクミャク×ラブブ」のコラボフィギュアを販売すると発表しました。

商品はラブブがミャクミャクになりきった『LABUBU MYAKU-MYAKU ストラップ付フィギュア』です。

付属のストラップはバッグやIDカードケースに取り付け可能で、日常使いにもぴったりです。

ラブブの尻尾にもミャクミャクがついててとても可愛いデザインだね!

スポンサーリンク

ミャクミャク×ラブブはどこで買える?

購入は、「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店(大丸松坂屋百貨店)」

購入できるのは 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店(大丸松坂屋百貨店)」のみ の販売です。

通販や他店舗での販売は発表されていないため、万博会場に足を運ぶ必要があります。

ここでしか手に入らない完全限定品のため、ファンからは大きな注目を集めています。

万博会場内の大丸松坂屋百貨店だけとなると手に入れるのは難しそう…

スポンサーリンク

ミャクミャク×ラブブの抽選方法は?

販売は LINEアプリを利用したデジタル整理券による当日抽選販売 です。

抽選方法や詳細はこちらです。

  • 抽選応募期間:各販売日当日の9時~13時
  • 応募方法:会場のストア前に設置される「抽選応募用QRコード」をスマホで読み取る
  • 応募条件:お一人様1日1回限り
  • 当選発表:当日13時30分頃、LINEに通知
  • 当選者:14時以降、番号順に呼び出し
  • 当選者は1回につき1点のみ購入可能
  • LINEアカウントが必須
  • 呼び出しから3時間以内に来店しないと無効
  • 画面操作はスタッフが行うため、購入者は操作しないこと

このように、完全抽選制での販売となるため、事前準備としてLINEの利用環境を整えておきましょう。

毎日9時~13時の間に応募すればいいから朝一で並ぶ必要はないから混雑は免れるのかな?

スポンサーリンク

ミャクミャク×ラブブの値段や販売先まとめ!

ミャクミャク×ラブブのコラボグッズの詳細がこちらです。

商品名:LABUBU MYAKU-MYAKU ストラップ付フィギュア

価格:税込4,400円

販売期間:2025年10月1日(水)~11日(土)

販売場所:2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店(大丸松坂屋百貨店)

購入方法:LINEアプリを利用した当日抽選販売(お一人様1日1回応募可)

必要なのは、大阪万博の入場券とスマートフォンだけってことね!

スポンサーリンク

まとめ

「ミャクミャク×ラブブ」のコラボグッズが発売されます。

  • 発売日は、2025年10月1日(水)~11日(土)
  • 期間限定・数量限定
  • 販売場所は大阪・関西万博 会場内の大丸松坂屋百貨店のみ
  • LINEによる抽選応募で当選者のみ購入が可能

「ミャクミャク×ラブブ」のコラボグッズは、2025大阪・関西万博会場のオフィシャルストアでしか手に入らない特別なアイテムです。

万博閉幕まで残りわずかとなる中、ミャクミャクとラブブのコラボはまさにラストチャンスです。

ファンの方は抽選にチャレンジして、この貴重なアイテムをぜひゲットしてください!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

【万博グルメ】ミャクミャクのレモネードはどこに売ってる?についての記事はこちらを見てください。

【大阪万博】こみゃくはどこにいる?についての記事はこちらを見てください。

黒ミャクミャクはどこで買える?についての記事はこちらを見てください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次