【万博グルメ】ミャクミャクのレモネードはどこに売ってる?ドリンクの販売店は?

【万博グルメ】ミャクミャクのレモネードはどこに売ってる?ドリンクの販売店は?
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2025年4月13日から開幕している大阪万博に、もう行かれましたか?

会場内では、公式キャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたグルメが続々と登場し、来場者の注目を集めています。

特に、見た目も味も爽やかな「ミャクミャクのレモネード」は、SNSでも「どこで買えるの?」「すごい!」と話題沸騰中です。

今回は、そんな注目のドリンクが買える場所や販売店について詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク
目次

【大阪万博】ミャクミャクのかわいいドリンクが話題に!

2025年4月13日に開幕した大阪万博で「ミャクミャクレモネード」が話題になっています。

まずは、「ミャクミャクレモネード」がどんなものなのか、Xを見ていきましょう。

とってもかわいいこのドリンクは、レモネードの中にミャクミャクのイラストを描くという世界初の技術が用いられています。

そして描かれたミャクミャクは、レモネードの中に浮かんでいるように見えます。

子どもから大人まで幅広い世代に人気で、万博限定のレアなグルメとしても高評価です。

その可愛さと爽やかな味わいで、万博の思い出をさらに特別なものにしてくれそうです。

では実際、どこで購入することができるのか見ていきましょう。

今度はレモネードかあ。気になるなぁ・・

スポンサーリンク

ミャクミャクのレモネードはどこに売ってる?販売店はどこ?

「ミャクミャクレモネード」は、「サントリーパークカフェ」で販売されています。

X上の情報を見てみましょう。

ミャクミャクレモネードには、サントリーが開発した3Dフードプリンターが使用されています。

値段は、1つ900円(税込)です。

2025年5月現在「ミャクミャクのレモネード」はイートイン販売のみであり、テイクアウトはできません

また、店内はゆったりとした落ち着いた空間で、整理券を発行しているので、整理券をとったら中を見学したり外をみながら待つことができます。

サントリーパークカフェの営業時間などはこちらです。

  • 場所:ウォータープラザマーケットプレイス西1F
  • 期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(日)
  • 営業時間:10:00~21:00(LO20:00)
  • 座席数:150席

※尚、こちらは2025年5月現在の情報ですので、詳しくはサントリー公式サイトをご確認ください。

カフェ内もおしゃれで楽しめそうだね!

スポンサーリンク

【万博グルメ】ミャクミャクレモネードの口コミ・感想は?

「ミャクミャクレモネード」についてSNS上の口コミや感想を見てみましょう。

X上では、実際に購入した人の感想として「まさかの表面から1センチ沈んだとこに描かれてるんですよ……。まじすげぇんですよ」といった驚きの声が上がっています。

「ミャクミャクレモネード」は、見た目のインパクトと美味しさを兼ね備えた、万博会場でしか味わえない特別なドリンクとして、多くの来場者に楽しまれています。

皆さんもぜひ、一度試してみてはいかがでしょうか。

万博の期間中はずっとOPENしてるみたいだから安心だね。
早く飲んでみたいな。

スポンサーリンク

まとめ

万博グルメのミャクミャクレモネードがSNSで話題です

サントリーの3Dプリンターを使用し、浮いているようにミャクミャクを描いてくれます。

ミャクミャクレモネードは、「サントリーパークカフェ」で購入することができます。

  • 場所:ウォータープラザマーケットプレイス西1F
  • 期間:2025年4月13日(日)~2025年10月13日(日)
  • 営業時間:10:00~21:00(LO20:00)
  • 座席数:150席
  • 値段:1つ900円で販売されています。
  • ミャクミャクレモネードのテイクアウトはありません

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次