2025年10月7日に、ノースカラーズから「つぶもっちグミぶどう」が新発売しました。
このグミは、ぶどうのデラウェアをイメージしたもちもち食感が特長です。
SNS上でも発売直後から「美味しい!」と注目を集めている商品です。
今回は、「つぶもっちグミ」はどこに売ってるのかについてまとめてみました。
つぶもっちグミが美味しいと話題に!
2025年10月7日に、ノースカラーズから「つぶもっちグミぶどう」が新発売しました。
10月7日よりファミリーマートから、ぶどうのデラウェアをイメージしたもちもち食感の小粒グミ『ノースカラーズ つぶもっちグミぶどう』が新発売されます✨
— スイーツ最新情報🍰 (@saisinnosweets) October 5, 2025
※ファミリーマート公式サイトから引用 pic.twitter.com/F7y2HpOBn9
「つぶもっちグミぶどう」は、そのもちもち食感と濃厚なぶどうの味わいが特徴です。
SNS上でも、「新食感がクセになる!」という声が多く、発売からすぐに話題となりました。
一度食べると「もう一袋欲しい」と感じるほどの満足感があるようです。

デラウェアって一度食べたら止まらなくなる美味しさがあるよね~♪
つぶもっちグミはどこに売ってる?ファミマ・セブン?
2025年10月7日より、全国のファミマで数量限定で販売されています。
「つぶもっちグミぶどう」の販売情報がこちらです。
- 発売日:2025年10月7日(火)
- 価格:税込199円(本体価格185円)
- 内容量:35g
- 発売元:ノースカラーズ
- 取り扱い店舗:ファミリーマート(数量限定・先行販売)
※セブンイレブンやローソンでは、現時点で販売の確認はされていません。
スーパーやドラッグストアでの目撃情報もありません。(2025年10月14日現在)
ファミリーマートで先行販売という形になっているため、今後ほかのコンビニやスーパーに登場する可能性はありますが、現段階では未定です。(2025年10月14日現在)
また、ネットスーパーのAmazonで販売されていましたが、定価よりも高い場合や送料がかかる場合があります。
購入時は、商品情報を確認してからご購入してください。



数量限定のため、気になる方は早めの購入がおすすめです!
特に新商品コーナーやグミ売り場をチェックしてみてくださいね♪
つぶもっちグミの口コミ・感想まとめ!
実際に食べた方の感想をSNS上で見てみましょう。
つぶもっちグミ ぶどう、さながら餅のような柔らかさなのに小粒ゆえ知らない食感になっててオススメです pic.twitter.com/3i2hc4pN0k
— n+1 (@futazimax) October 8, 2025
つぶもっち/FamilyMart
— ひとりの達人 (@hitorinotatujin) October 12, 2025
絶対に好きだと思って購入
あの小粒ぶどうまんまです
グミには膜があるのかカラザみたいなのが付いてます
食べても膜感は感じずモッチモチ
ぶどうこんなにもちもちかな?と思いながらも違和感全くしなし pic.twitter.com/Ur40J2Axpf
今日の「受賞」1日目
— だだだ大成功 浅川50cc (@1223Asakawa) October 10, 2025
僕の中で2025年度最優秀グミ賞を受賞したグミが出ました!
つぶもっちグミです!
これめっちゃ美味しい!
ぶどう好きな人は絶対好き!
美味しいしちっちゃくて可愛いし食感も楽しいしまじでオススメです!
#今日の受賞
#毎日投稿 pic.twitter.com/TAVkr8Vx6e
SNSでの感想をまとめてみました。
- 「もちもちなのにグミらしさもあって不思議な食感!」
- 「ぶどうの味が濃くて本物みたい」
- 「ひと粒が小さくて食べやすいから止まらない」
特に、もちもち系のお菓子が好きな方からは「今までのグミとは違う」との声もありました。
「ぶどう好き」「グミ好き」な方にはぜひ食べてみて欲しい商品になっています。



「食感・味・見た目のかわいさ」すべてが好評!
新しい食感を試したい方にもぴったりのお菓子だね♪
まとめ
2025年10月7日に、ノースカラーズから「つぶもっちグミぶどう」が新発売しました。
- ファミリーマート限定・数量限定で販売中
- デラウェアをイメージした濃厚なぶどうの味
- 価格は税込199円
- やわらかくもちもちした食感が魅力
- SNSでも「美味しい」と話題
見つけたらぜひ試してみてください。
もちもちグミの新しい世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント