ミャクミャクピカチュウはどこに売ってる?ぬいぐるみに輪っかがかわいいと話題に!

ミャクミャクピカチュウはどこに売ってる?ぬいぐるみに輪っかがかわいいと話題に!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

ミャクミャクピカチュウ」をご存じですか?

SNS上では、2025年大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とポケモンの「ピカチュウ」のコラボぬいぐるみが話題になっていました。

この記事では、

  • ミャクミャクピカチュウはどこに売ってる?
  • ぬいぐるみに輪っかがかわいいと話題に!

などについて調査していきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

ミャクミャクピカチュウがかわいいと話題に

Xでは、「ミャクミャクピカチュウ」の投稿が話題になっていました。

まずはXの投稿を見ていきましょう。

ミャクミャクの輪っかに入ったピカチュウのお顔が、とってもかわいらしいですよね!

実際に、どこで売っているのか見てみましょう。

海外の人にもかわいいと高評価のようです!

スポンサーリンク

ミャクミャクピカチュウはどこに売ってる?

SNS上では、ミャクミャクピカチュウが欲しいとの声が寄せられていました。

探している方も多くいるようですが、ミャクミャクピカチュウは販売されていません。

ミャクミャクピカチュウはミャクミャクの「輪っか」に、ピカチュウのぬいぐるみをはめたものでした。

「輪っか」はオンライン以外にも、 万博の会場内外にあるオフィシャルストアで買うことができます。

会場内オフィシャルストア

  • 会場内に複数店舗があります。
  • JR西日本グループのオフィシャルストア
    会場内の西ゲート店で、公式ライセンス商品のみを販売しています。

会場外のオフィシャルストア

  • 北海道(MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店)
  • 福岡(ジュンク堂書店福岡店)
  • 大阪(髙島屋大阪店、心斎橋PARCO店、大阪南港ATC店)など
  • 全国各地に展開

ポップアップストア

  • 大丸東京店
  • JR京都駅西改札口前店
  • 新大阪駅(アルデ新大阪店)など、期間限定でオープン

※ 詳しいお店のリストはこちらチェックしてみてください。

下記のX を見てみましょう。

ミャクミャクピカチュウが欲しいなら、まずはこの2つを用意しましょう。

  1. 輪っか」(正式名称:EXPO2025 ロゴマスコット)
  • オンラインの公式ストアでも買えます。
  • お値段は2,200円(税込)です。
  • ※2025年4月の時点ではオンラインは売り切れ中となっていました。

2. ピカチュウのぬいぐるみ

  • 輪っかに顔がおさまるくらいのピカチュウのぬいぐるみ

手のひらサイズのぬいぐるみと、輪っかがあれば、オリジナルの「ミャクミャク〇〇」ができるよ!

スポンサーリンク

ぬいぐるみにミャクミャク輪っかシリーズ!

ミャクミャクの「輪っか」があればどんなぬいぐるみでもミャクミャク化ができるようになります。

SNS上でミャクミャク化したぬいぐるみを見てみましょう。

ミャクミャクとのコラボぬいぐるみが、かわいいと人気を集めています。

推しのぬいぐるみと一緒に、大阪万博を楽しんでいるとの投稿もありました。

ぼくも、ミャクミャクBirdになってみたよ!

スポンサーリンク

まとめ

  • ミャクミャクピカチュウがかわいいと話題になっています。
  • ミャクミャクピカチュウをゲットするには「ミャクミャクの輪っか」と「ピカチュウのぬいぐるみ」をコラボさせ創作しましょう。
  • 「輪っか」は会場内外のオフィシャルストア、オンラインで販売されています。
  • 大好きなぬいぐるみとのミャクミャク化が、大人気です。
  • ミャクミャクサンリオという「サンリオ」と「輪っか」のコラボぬいぐるみは、正式に販売されてます。

皆さんもぜひ、お好きなぬいぐるみにミャクミャクの輪っかをはめて楽しんでみて下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次